仕事でつくってたサイトが完成しました。

ここで書いたように、研究室のバイトつながりで、福岡にあるお店のWebサイト制作の仕事をいただきまして、土日など使ってずっと作っていました。
先日ようやっと完成しました。


踵屋敷(きびすやしき)http://kafuri-kibisu.com/

中身について少しだけ

先方がサイトをちょくちょく更新していきたいということだったのでSOY CMSというCMSを導入しました。
CMS自体触ったのが初めてだったので他のCMSがどうだかわかりませんが、触った感じを書いてみると…

  • ページを編集するときにHTMLをそのまま貼り付けられるので便利。
    • CMS導入するまでに書いていたHTMLが、ほぼそのままページのテンプレートとして利用できるようになるのは感動しました。
  • 専用タグが数えるほどしかないので覚えやすい!
    • 脳容量が少ない僕でもあんしん!
  • 投稿ページのエディタがちょっと使いづらい。
    • 改行すると段落が変わってしまったり、変わらなかったり。
  • マニュアルが簡素
    • シンプルすぎる気がしたので、先方に渡す更新マニュアルをハンドメイドしました。せめて記事の投稿画面についてもう少し詳しい説明があればなあ。

感想

大学の勉強もしてサークルもやって研究室は研究室の仕事、そして土日はこちらの仕事、というのはかなりハードでした…。
実際破綻しました!主にサークルが!


Web制作は技術的なスキルうんぬんよりも、まずコミュニケーションだと思いました。
自分がうまく言葉で伝えられていない、先方の意思を汲み取れていないと感じるときが多々…。
考えていることが食い違ってしまうと、先方に迷惑がかかるのはもちろん、自分の負担も増えます。
人から仕事をもらって、それをこなす、ということがなんとなくわかりました。胸に刻んでおきます。


いい経験になりました。
授業料を払いたいくらいですね。
それに、オーナーさんがすごくいい人でした。実際に福岡のそのお店へ招待していただくなど、本当に貴重な体験ができました。
お世話になりました。加布里はいいところです!

今後について

晴れて仕事がなくなったのでこれからどうしようか考え中です。
とりあえず、SEOなどのWebサイト制作関係の知識がお粗末だということ。もうちょっと勉強しないといけない。
あと、HTML&CSSをエディタ手打ち+GIMPで画像編集という体制の限界が見えた。というか研究室で触らせてもらったAdobe製品の快適さが忘れられない。
せっかく制作費をいただいたので、これでPhotoshopやらIllustratorやらを買ってみようかなあ。


それから、どこかにWebデザインの仕事頼んでくれる人いないかなあ!!(←なんだかんだで楽しかった)